入居中

ガス解約|ガス開栓|賃貸のガス手続きは保証金が必要?

ガス解約、ガス開栓、賃貸のガス手続きの疑問を解決!保証金が必要かどうか、手続き方法などを分かりやすく解説。
NPO
記事内にPRを含む場合があります

ガス会社って電力会社みたいに変更できないの?

あなた
あなた

保証金を請求されました!これってぼったくり?

あなた
あなた
このページで分かること
  • ガス開栓の手続きがわかる
  • ガス停止の手続きがわかる
  • ガス関係のトラブルや疑問点がわかる

ガスに関する疑問

賃貸のガスには2種類ある

部屋情報に記載があり、都市ガスかプロパンガス(LPガス)の2種類があります。

ガスの中身が全く違うのでガスコンロの種類も違います。

コンロに接続するホースの色で見分けが出来るのでチェック!

違うタイプのコンロやホースを使用するとガス漏れして火災の原因になる可能性もあるので注意!

ガス会社は変更できない

アパートの1階のガスボンベから配管でガスを分けて全室に送っています。

自分の部屋のガス会社を変更したかったら他の部屋のガス契約も全て変更しなければなりません。

ガス会社の変更をオーナー側にお願いするのはあまり現実的ではありません。

例えると

あなたはdocomoかもしれないがアパートの住人全員がauに変更したら安くなるから変更して欲しい。

あなた
あなた

ガス開栓には保証金が必要

地域によって変わりますが一般的に、開栓時に保証金を預けることがあります。

これは「もし滞納した時に補填する保証金」であり、ぼったくりではありません。

預ける金額も5,000円~10,000円と会社によって違うので開栓の依頼をする時に確認しましょう。

【新居】ガス開栓の手続き

ガス開栓は必ず立会いが必要なため、2~4月などの引越しシーズンは予約が取りづらいことがあります。

立会いはガス漏れ確認も兼ねていて必ずなので余裕をもって連絡しましょう。

たすけ隊
たすけ隊

ガス会社に開栓の連絡をする

契約の時に会社名と連絡先を確認しておきましょう。

契約から入居までの間で自分が新居に行く日が決まったタイミングで早めに連絡することをオススメします。

3月など引っ越しが多い時期などは希望した日に開栓出来ない可能性もあります。

引っ越しで汗をかいたり誇りまみれの状態でお風呂に入れなかったり寒い時期は大変です。

余裕をもって連絡をしましょう。

ガス開栓の立会いをする

ガス漏れ確認のため、ガス会社が開栓の立会いが必須となってます。

引越しシーズンは立会い日に連絡がきて時間が決まるケースが多いです。

開栓の作業自体は10分くらいで終わりますが余裕を持って時間を指定しましょう。

ガス開栓の確認は自分で準備したコンロを使ってすることが多いですが、なくてもお風呂のガス給湯器で開栓作業をすることは可能です。

出来れば設置したガスコンロに問題が無いかも含めてチェックしてもらうのが安心できるのでオススメです。

ガス開栓の流れ
  • ガス器具に不具合が無いか確認
  • ガスメーターの作業
  • ガス漏れなどの確認
  • ガスの注意事項の説明
  • 作業完了のサイン

ガス会社が対応してくれるので、ほぼ見てるだけでOK

【旧居】ガス停止の手続き

コンロやお風呂など引っ越しの前日までは使う可能性が高いので、ガス閉栓は退去日にするのがオススメです。

たすけ隊
たすけ隊

ガス会社に停止の連絡をする

連絡先が解らない場合、明細やパイプスペースにもガス会社の名前や連絡先があるので確認しましょう。

3月など引っ越しをする人が多い時期には込み合って希望の日時に対応してもらえない可能性もあるので退去日が決定したら早めに連絡しましょう。

住所でも良いですが、部屋ごとにガス番号があるのでそれを伝えるとスムーズに対応してもらいやすい

ガス会社が部屋まで元栓を閉めにくる

ガス漏れなどを防ぐために立会いをして停止を確認します。

閉栓後はガスが使えなくなるので前日に閉めてしまうと退去日にお湯が使えずにお風呂も入れません。

出来るだけ退去日を指定するといいですね。

ガス停止の流れ
  • ガスの元栓を閉める
  • ガスメーターの作業
  • 保証金などの説明
  • 作業完了のサイン

ガス会社が対応してくれるので、ほぼ見てるだけでOK

保証金を預けてない?

閉栓立会時に返金するガス会社もありますが、閉栓した日までの日割り使用分を差し引いて振込みをするなど、会社によって違います。

閉栓を依頼する時に確認しましょう。

Twitterからコメントをお待ちしています。
あなたのコメントがぼったくりを防ぐきっかけになります!

▼ 個別相談はこちら ▼

記事URLをコピーしました